【超貴重映像】ジャンボさんとの幻の対談企画 第1話【ゴルフネットTVコラボ企画!】
HTML-код
- Опубликовано: 7 фев 2025
- いよいよRUclipsチャンネル本格始動!
シェア大歓迎!皆さんどんどん共有してください!
この動画はジャンボ尾崎さんとの対談です。
某放送局N○Kとの取材をも断るジャンボさん・・・。
この対談を実現させるには大きな苦労がありました!
魂の言葉!しっかりと聞き逃さないでください!!
これからどんどん、検証系、ハウツー系、エンタメ系、対談系と動画をどんどんアップしていきますので、チャンネル登録お願いいたします!
動画で企画して欲しいことやご意見ご質問をコメント欄にご記入いただけたら幸いです。
ヨコタゴルフベース
www.yokota-golf...
ボンサンテヨコタ
www.bsante.jp
#横田真一 #ゴルフ上達 #ゴルフスウィング
成功を収めても謙虚で周りの人間に優しく、人として立派な方だと思います。横田プロがジャンボさんをお話で持ち上げても、必ず「そんなことない」と謙虚な姿勢で話されているのが印象的でした。名だたるプロの方達がジャンボ邸に集まってくるのは技術の習得や教えてもらうことはもちろんでしょうが、人としてまた、1人のプロゴルファーとしての魅力に惹きつけられているのだと思いました。
「7割5分良い球打てれば優勝できた!」
流石です‼️
それゃ、最強ですよね。
厳しい勝負の中で 子供や 孫の年代の人と土俵に上がり 勝負する 気持ちがあるだけでも 尊敬できますよ、 最後の最後まで 大ファンでいますよ。
ジャンボさんは、プロ野球関係の方を大切にされています。長嶋さん、王さんに対していまでも憧れを持っていますね。
天才と言われますが、努力の人です。
ジャンボさんと同じ団塊の世代です。このお話を聴いて、やはり苦労人、努力、勝負師という人間性を確認いたしました。お話の中に出ていましたが般若心経や不動明王に心を寄せ心身の統一を図る人間性は意外でしたが、現役の頃に腰痛を伴いながら私の地元のABCゴルフクラブで地元の人から「蒸留健康水」を勧められ自宅でも飲んでおられたようですが、このことも常に前向きに考え実践するジャンボさんの人柄が出ていました。
自分の人生を変える、野球かゴルフかの選択を躊躇なく決断された判断は現在の若者の社会にも通用することではないでしょうか。
時代に即応した生き方と言えばそれまでですが、時代の趨勢を考え、己を知り自身の将来を見通す決断力と判断力は素晴らしいと思います。
日本のゴルフファンの希望と憧れを背負って日本のゴルフ界を牽引された功績は多大です。
ジャンボさん!ありがとうございました。
ジャンボさんの神々しい姿を拝見出来るだけでも幸せです。私45歳ですが
これほどに強いプロスポーツ選手は
見たことありません。
こんなに素直に丁寧に話しているジャンボさんを見たことない!ヨコシンさんの人柄は勿論、信頼されている証ですね。内容が濃すぎてヤバい!!やはり生の言葉はズシリときます。ジャンボ邸で練習させて貰っている若手はこんなレジェンドに見てもらえる事をとんでもない奇跡だと思わなきゃ罰があたるどころじゃない!
次回もめちゃくちゃ楽しみ✨
コメントありがとうございます!
ジャンボさんてほんと面倒見が良くてそんな方なんです!
全話配信されてますので是非一気見していただければと思います!
今後ともよろしくお願いいたします🙇♂️
豪快に見えて実は非常に繊細でクレバーな人物 客に受けるような面白い話し方などが印象的ですが時折その端々で大事な真理やヒントを仰っていることがありとても貴重な金言だ 尾崎将司というお方と対面してみてトップに君臨した人物がいかに偉大なものなのかということを直にずっしりと感じることだろう
ジャンボがナンバー1だと思います。強さも突然ですが、華があり、スター性も。ありがとうございました。
すげー、神回だ!! ヨコシン、ありがとう🤗✨✨✨✨👍
喜んでいただけて嬉しいです!
これからもよろしくお願いします!
私は、ジャンボさんの顔さえ見ていれば、満足です。勇気を与えて頂きました。これからもお身体に気をつけて、長生きしてください。
16:25の動きが凄い。全身から打ち出される、まさに大波。兄弟も含めて決して誰にもコピー出来ない生まれ持った野生児のそれ。
当時のジャンボさんのショットは本当に凄いものでした!
ジャンボさんの現役を観られたのは幸せです。
一番華やかでした。
そのうらで、凄い練習をされていたんですねぇ❗
ジャンボ尾崎は子供ながらに画面を通して僕のヒーローだったが、この動画でやはり本物のヒーローだったと思えてまたうれしい。本当に努力の人だったんだね。TV画面ではまるで帝王みたいだった。でもジャンボさんこの年でも「本当にかわいらしい」。実はジャンボ尾崎は着ぐるみだったりして(笑)まるでマンガの世界から出てきたような人だ。
ジャンボさんを昔から信仰してます。ファンクラブに加入してました。自由ヶ丘と銀座のショップにも何度か足を運びました。 最高の話をありがとうございます。👍
ジャンボさんの深い話に聞き入りました。凄く有難い企画をありがとうございます。まだまだ引き続き期待してます。
コメント失礼します。
もっと早く20年前くらにこの動画を見たかったです。私も野球をやってましたが高校まで続け先がある中、途中で投げ出し普通にサラリーマンをしていました。
ゴルフとの出会いも遅く40歳で始めましたが
幼いころの野球が好きだった感覚を思い出し今はこの気持ちを大切にしようと思ってます。ジャンボ尾崎さんを知るのが遅すぎましたー。貴重な動画ありがとうございます。
横田真一チャンネルジャンボさんと幻の対談企画に感謝です。ジャンボさんの大フアンでトーナメントを観戦にもよく行きました。予選ラウンドの朝練の前を狙ってサインをもらったり、タイミングを考えながら観戦を楽しんでいました。ABCゴルフクラブで当初ABCラークカップ
の最終ホールの池越え2オン、山の原ゴルフクラブでの日本プロ選手権大会優勝など沢山感動を頂きました。今年80歳になり新たに85歳までにエージシュートの達成を夢見て取り組んでいます。ジャンボさん全て達成したと言っておられましたが、後継者を育てる仕事が残っています。何時までも夢をください。横田真一チャンネル益々の発展をお祈り申し上げます。
私はジャンボ尾崎のイメージを勝手に作ってしまってましたが、ジャンボ尾崎さんの素晴らしさが分かり感激しました。ヨコシンありがとうございます。
私は特に〇〇教などを信仰している訳ではないのですが、ジャンボさんからお教えいただいた不動明王真言を言うようにしました。ジャンボさんの言われたのと同じスピードでやっと言えるようになりました。ノウマクサンマンダー・・・・。ジャンボさんといえども、持って生まれた才能だけで楽々成功した訳ではなく、多くの苦しみを乗り越え、多くの試行錯誤をされていたんだなぁと、とても勉強になりました。関係ないですが、尾崎兄弟に挑戦?と言う番組だったか、出演されていた佐藤精一プロの息子さんと私は同級生で、懐かしく思い出しました。佐藤精一プロもご健在の様で、長生きして欲しいと思います。
ジヤンボさんの楽しい話」有難う。
勝ってもなお 考え分析技を磨く✨ ジャンボさんは一流ではなく 超一流です✨ 尊敬します✨
ほんとですねー!
ジャンボ尾崎さん星野&田淵&山本~同級生て知らんかった😂いい話が聞けて良かったです💯💯💯余談ですがメチャメチャ阪神タイガースファンです✌️✌️✌️
感動しました!!!!!!!
体技心の考え、勉強になります。
今後はたとえレベルは違えども、自身のミスの原因をカテゴライズして対応を考えられるようにします。
横田プロ、ありがとうございます。
動画配信有り難うございます。
神回ですね🤗
今後もジャンボさんやゴルフ関連の動画楽しみにしてます。
仲間にも紹介しますので、頑張って下さい。
横田さんのジャンボ愛がひしひしと感じられる動画は最高です
是非第二弾が実現すればよろしくお願いしたいと思います!!
はじめまして、私自身61歳の年になりますがジャンボさんの全盛期を観てきた1人です。私の感想はジャンボさんが日本1のプロゴルファーというのは言うまでもなく、しばらく海外ツアーで参戦したなら間違いなくトップクラスで活躍したと思います❗メジャーも獲得していた事でしょう❗
動画ありがとうございます。昔、ABCの練習場で見たジャンボさんのビッグボールは忘れられません。いきなり高弾道でスピードが変わらずいつまでも落ちて行かない球を羨望の眼差しで見ていました。ジャンボさんは咥えタバコで佐野木さんが、ティアップしたボールを黙々と打っておられました。今のプロゴルファーが真似したらネットで叩かれそうですが、ジャンボさんなら当たり前の光景なんですよね~^^直道さんにはサイン貰ったけどジャンボさんに貰えなかったのは心残りです(´;ω;`)
何度見ても涙がでてくる。最高
私は60年にゴルフを始めて
今年で36年。
12年前に現役を怪我で引退し、ツアーではなくレッスンをしてます。
当時は皆ジャンボさんのクラブを使ってました。
ハーモテック80紫のシャフト!
あの頃のジャンボさんは今で言うタイガー以上でした。
これは凄い!横田プロのチャンネル初めて見付けて一撃でチャンネル登録しました
この素晴らしい言葉を有難う御座います
昭和の話っていいね~バブル期最高だったねー‼️
ジャンボさん! 今でもアスリートとしても人間としても尊敬しています。
小学生の時読売でみました!
日本ゴルフ歴史感じました!
神回👍👍
時代を築いた人は世代を超えて愛される。
自分は、ジャンボさんが、全盛期の頃人生で、悩みをかかえていて、1一般人の自分が手紙を出したことが、あります‼️丁寧にお返しの手紙、ポストカード、そして、トーナメントの開催してたところの、豪華なかまぼこを送っていただきました。届いたとき、手が震え、手紙は、今でも、持っていますし、生きる道標を教えてくれました。一般人にここまで、してくれたスポーツ選手は、自分は、今まで見たことがありません。ジャンボさん、今でも、感謝してますm(._.)m
貴重なお話をありがとうございます。読んだ途中から瞬時に手のひらで顔を覆って泣きました。本物の強さの本当の優しさのお話を有難う御座いました。
@@satoshiuchida8868 ふと、見せてくれた、一流のひとの人間くさい部分、本当に感謝してますし、ずっと、ジャンボさんが、好きです☺️ありがとうございますm(._.)m
@@satoshiuchida8868 その時の手紙の一文を紹介します。迷うより悩め‼️でした。迷いは、あれもこれもといらないことを思う‼だけど、1つことを思えるようになったら、良くしようと、悩みだす‼同じ考えるなら、迷うより悩め‼️でした。
素晴らしいエピソード✨
感動しました✨ 男の優しさ溢れるお話しですね〜
すごい!
貴重なお話しありがとうございます。
巷ではジャンボ尾崎さんがトーナメント
出る事に批判的な意見ばかりですが、
ジャンボさんは試合に出るかどうか
迷うより、出て成績出ないことに悩む道
を選んでるんでしょうね。
棄権ばかりするならはじめから出ずに
若い人に出場を譲れ、と言う意見を
よく目にしますが、若い人は実力を
付けて自分でトーナメント出場を
勝ち取るべきだと思います。
ジャンボさん、腕がながくて、カッコいい✨✨✨✨若い✨✨✨✨
ジャンボさんは実績がある人だから、何を言っても説得力がありますね。
体技心(敢えて心技体の順序じゃない)。勝っても、その3次元のどこかに課題がある。40ショットの内10はミスショットある。家に帰ってすぐに、それを振り返り、練習。神仏尊びて、神仏頼らず。大きなアーク(スイングのことでけど、心の動きも言い表しているように聞こえる)が良かった。いやはや何とも、結果を残している方のもの凄さを知らしめられた。おいらも心技体をラウンドの度に振り返ろう。
ジャンボさん!たしかに昔のクラブでそれだけ飛ぶなんてモンスターですねなみ😂
凄い良い顔ですよね…また凄い良い話ですね👍
横田さん羨ましいです。
小田孔明
ね〜〜〜〜!おっかなびっくり交渉したよ〜〜😅 そしたら最初、オフにな!ってはぐらかされて、BSの練習ラウンドハーフついていって、ジャンボさんの家行きますからとか言ってみたりして、最後、よこしんの頼みならしょーがね〜な〜〜って🤩
いい勉強に、なりました
やっぱりジャンボ命
ジャンボの、カリスマは、タイガー以上だー‼️
「貧乏性だから…」っていう、この言葉がいいですね。
40発打って10発納得行かないショットがある。これで7割5分。そしてその10発はどうしても気になるから修正をせずにはいられない。…違った見方をすると、この取り組みこそが、あるいは7割5分というのを作り出していたのかなとも感じます。(勿論、ご本人は7割5分以上のものを求めてるわけですが)
気が強そうで、大雑把に見せかけて、実は気が小さく心配症のような行動…だから、あんなに優勝出来た…野球で上手くいかなかった経験もそうさせたのだろう…甲子園で優勝まで行き、プロで落ちた経験がそうさせている…だから、ゴルフで一時期低迷した時は復活した…😄
@@クッキー-l7w 稲尾さんが「プロ野球のピッチャー向きの性格ではなかったかもしれない」的な事を本で書かれていたように記憶してます。一人で考え込み過ぎちゃうような感じだったそうで。ただ、これは結果論的な見方かもしれません。あるいはもう数年やってたら花開いたかもしれませんし。
ただ、そのような性格(?)が、ゴルフにはしっくり合ったとも言えるのかもしれませんよね。いずれにせよ、プロ野球から転向してゴルフの世界でトップに立つって尋常じゃないですw 「日本プロゴルフの世界が当時まだまだ成熟してなかったから、他業界から転向した人間がトップに立っちゃったんだろ?」的な見方が為されるかもしれませんが、だったらそれから間もなくのマスターズでの上位の記録は出せないし、それ以後90年代に入ってすらもトップで、通算であれだけの勝利数を重ねたって事もありえないわけです。本当に尋常じゃない人だなって思いますw
今見ても面白い
晩年のジャンボ尾崎プロのインタビューは本当に貴重です!ありがとうございます!スーパースターにアンチは付き物。自分で見てもいないのに作り話を拡張して語るバカアンチは無視しましょう(笑)それこそ不動明王の不動心でこれからも動画配信頑張ってください!
喫煙しながらのインタビュー、斬新!(笑)
コメントありがとうございます!
ジャンボさんの隠さずありのままを見させて頂けたありがたみがあります!
コンプライアンスの問題との格闘もありますが、嘘無きゴルフの真髄をお伝えできたら良いかと思っております!
今後ともよろしくお願いいたします🙇♂️
ジャンボの話は自分で考え体験してきたことを話しているので、心を打つ!知識だけを喋っている人間とはレベルが全く違う。不動明王が背中についてると言うのも分かる気がする。
いやーさすが言葉の重みが全然違いますわ。
不動明王の真言、凄すぎますね!!
昔からいろんなメディアでジャンボの話しは見たり聞いたりしたけど今回の話しはほとんど聞いた事がないです。横田さんだからいろいろインタビューで答えてくれたのかな思う。
ありがとうございます!
40ー30やっぱパッティング重要なんだな🤔イカン、俺、1番練習してない😰🥶
ジャンボに魅了させてJ'sのウエア チタンマッスル ワールドステージ
すべて揃えて気持ちよく回ったゴルフが私の青春でした!
BGM が要らないと感じました。それ以外は
凄いインタビューだと思います。横田さんジャンボさん最高の話ありがとうございます。
当時ジャンボは世界一のプレイヤーだと今でも思っている。
J尾崎氏は、「よし、これだ❗️」と決めたら朝から晩まで練習していた。と後藤修氏に習った時言われてたのを思い出します。
ジャンボさんと不動明王凄い
せっかくのインタビュー…
このバック音楽入ります?笑
コメントありがとう御座います!
BGMについて少しずつ改善してまいります!
ご意見あり御座います🙇♂️
横田真一チャンネル
生意気言ってすいません…汗
いえいえ!貴重なご意見ありがとうございます!
全く同感❗
話が聞きずらいったらありゃしない😵🌀
耳障りで、邪魔です❗
酒井大阿闍梨様の修行の動画を拝見していたら、不動明王真言を唱えていて驚きました。
信仰心が薄いわたしですが、斎藤一人先生に教わった、「八大龍王龍神水龍の型」を遠隔でジャンボさんと横田プロの画像に毎日送ります。
西鉄の中西を驚かせるとか凄すぎるな まあ中西なんて記録と噂しか知らんけど伝説の選手やで
ジャンボ!オー☺
それ鶴田(笑)
死ぬまでファンの元JAL 秀島一生です❤❤
ジャンボ尾崎さん、西鉄時代の仰木さんとのやりとり、とても興味深く聞いて楽しめました。星野仙一、田淵幸一、東尾修、山本浩二、衣笠祥雄、尾崎将司と有名選手ばかりのドラフト会議、凄いメンバーでビックリです。
ジャンボさんの凄いところは、仰木さんの一言でゴルフに転身したところです。
ゴルフ⛳で世界の青木、中嶋常幸、とともに男子ゴルフ界を牽引した素晴らしいゴルファー。日本のゴルフの優勝回数は、ダントツ。
今では女子ゴルファーも育成してジャンボ軍団の優勝が多くなってます。日本ゴルフにもっとも貢献したゴルファーの1人。インタビュー貴重でありがたいです。🤗
ジャンボさんの話を拾わずに別の話を振る横田さん😅😅
スゴい!
国際競技の難しさは国々の言葉に訳されると幾分取り用によっては対応が違って来る。選手は当然自分に有利になるよう対応を試みることになる。ここ迄はやらない方がルールの理解度が低いということでそれがそのトーナメントの成績に反映して無念の結果になったとしても選手自身の問題で周りが騒ぐ事では無い。トーナメント審判の判断が最終的に成る。ただ言語力が足りなくて当該選手達に何が根拠に審判員が当該選手達に理解されずにトーナメントが終了すればしこりが残るのは外国選手が絡むトーナメントには残念ながら避けられ無い。キャデイの仕事は選手のバッグを担ぐだげでは無くルールに熟知して選手にアドバイスする事も含まれている。
一旦 協会の対処が発表された後にゴタゴタ 蒸し返してコメントするメディア関係者には協会として警告が出されるし この日本人的なネチネチドタバタ劇はアメリカゴルフでは少ない。ジャンボ尾崎が100% 立派な人格者で無いとしても彼の半世紀を超える職業ゴルファーとしての実績を見れば並みならぬスポーツ選手である。
ジェットさんも 是非 横田さんの お力で、対談してください。お願いいたします。
だいたい西鉄ライオンズが弱小になりつつある中で、先輩達が野球そっちのけで、尾崎さんの前でゴルフの話ばっかりするから尾崎さんがゴルフに興味を持った訳で…巨人とかに入っていたら、野球で成功したのでは?😅
豪快なジャンボが大好きだった
ふてぶてしいジャンボも大好きだった
煙草を吸いながらフェアウェイを歩くジャンボは大嫌いだった
仰木さんは、頭が良く、頭脳的な野球をする人で、野茂英雄やイチローみたいな、個性的な選手を育てる天才だと思います。独特な投げ方、独特な打ち方をする選手を尊重して、好きなようにやらせる。ジャンポの野球のセンスより、ゴルフのセンスがあると見抜いていたと思う。
傲慢な印象あったけど、そんなことないですね
横田さん、ジャンボ尾崎が、中西太に「オマエ軽く振って飛ばすな‼️」って言われた意味をもう少しわかって反応してあげないと
(^^;\\
中西太は伝説の長距離ヒッターなんだから‼️
ジャンボさんもゴルフの動画始めれば良いと思いますが。
ジャンガーゴルフに任せているんではないですかね
少しBGMが雰囲気と合わないと思います。
BGMが邪魔だよーー
この度はご指摘頂きありがとうございます。
そのようなご意見が多数ございますので改善して参ります。
どうぞ引き続き宜しくお願い申し上げます。
せっかくのジャンボ独白、邪魔な音楽だ
すみません!音楽などいらないものなど改善していきます!ご意見ありがとうございます!
ノーギャラ専門やね
四国訛りの変な標準語と、俺様口調が江本孟紀とかぶる
LEGEND尾崎の、晩年の今だから聞ける、ゴルフと本音の人生談義はとっても楽しかったです。
ただ、RUclipsあるあるですが、無駄な音楽は大変耳障りで、聴きたい話がとっても聞きにきくって、邪魔です❗
今後は止めてほしいです❗ゴルフ話を聴きたいのです❗音楽を、聞きに来てるんじゃ無いです❗
カラコン❓
横田プロは学生時代から目の色が
普通の日本人と少し違ってましたよ
BGMがうるさくて聞きづらいです。
将司に忖度しすぎ!
ライをトントンして
碌な奴じゃないよな
なんで半そで? 夏?
昨年の10月です!
ペチャペチャうるさいな。。。
くずゴルファー
あなたのこと?